梢の料理帖

食べることとは生きることなり

ミモザの日

3月8日はミモザの日。

www.excite.co.jp

 

わたしがはじめてミモザを知ったのは、南フランスに短期留学に行った時のことでした。

2月~3月にかけて約1ヶ月の短期留学を2年続けて経験させてもらったのですが、ちょうどその頃、南フランはミモザが満開なんです。

初めてミモザの花を見たとき、心を奪われた、なんて書いたら大げさかもしれませんが、一瞬で大好きになりました。

ちょうど通っていた語学学校のお庭に大きなミモザの木があって、登校初日、ホストマザーに片言のフランス語で「Qu'est-ce que c'est?(これは何?)」となんとか聞いて「C'est mimosa.(ミモザよ)」と教えてもらったことを今でも覚えています。思い出だからかな、記憶がどんどん美化されて、今ではフランス映画のワンシーンのようなとてもとても素敵な光景になっています(けどね、南フランスって1年のうち300日は晴天といわれているの。うんと青い空に満開のミモザ、本当に素敵ですから…!)

 

そんな大好きなミモザなので、結婚式のブーケにも入れてもらいました。時期じゃなかったから、アーティフィシャルなんですけどね。

f:id:bon--appetit:20170309073148j:image

 

将来は家を建てたらお庭にミモザを植えて、フランスで見たような大きな木に育てたいなって思っています。

ミモザは耐寒性がないから、小さいうちは鉢で育ててあげて、少しずつ寒さに慣らしてあげてから地植えにしてあげるとよいと何かで読んだので、いつかのお庭に備えて、ミモザの小さめの苗が欲しいなあってずっと思ってたんです。

そうしたら、今年のミモザの日にあわせて、夫が小さなかわいい苗をプレゼントしてくれました。

f:id:bon--appetit:20170309075726j:image

かわいい。すごくかわいい。今声が出ないので、夫に喜びを言葉で伝えられないのが残念なのですが、とても喜んでいるのは伝わったみたいです。

3.5号のポットに入って届いたので、ひとまわり大きな6号の鉢に植え替えてあげようと思います。大切に育てなくちゃ。

 

ちなみに、自分でも買ってきました(笑)

f:id:bon--appetit:20170309094503j:image

今年はミモザだけではなくて、ミモザの入ったブーケにしました。フラワーベースに生けた状態で販売されていたので、そのまま飾れて楽ちん。

背景になっているのは、ウェディングパーティーをした時に受付に置いた、ウェディングツリーならぬウェディングミモザブーケ。

ウェディングツリーをしたいと幹事を引き受けてくれた友人に相談したら、わたしの好きなミモザのブーケの絵を描いて準備してくれたんです。大切な宝物。額に入れて飾っています。

 

完全に浮かれた人なので、お夕飯もミモザの日をイメージ。

f:id:bon--appetit:20170309100032j:image

  • 菜の花とベーコンのペペロンチーノ
  • リース風ミモザサラダ
  • えびのビスク(頂き物のレトルト)

 

f:id:bon--appetit:20170309104709j:image

ミモザサラダはリース風にしてみました。サラダほうれん草、絹さや、ブロッコリー、トマトにゆでたまごを散らして。

夫、「綺麗だねえ、かわいいねえ」と喜んでくれました。男性だけどこういうの喜んでくれるから作り甲斐があってありがたい。

 

そんな最高な2017年3月8日でした。